2010年07月12日
7/10 中田スポーツセンター 練習
場所:中田スポーツセンター
サーフェス:オムニコート
時間:15:00~17:00
参加者:石田、涼、石原
【内容】
①アップ(ショート、ボレーボレー)
②ロングストローク 1人対2人
③ボレー&ストローク (ボレー1人対ストローク2人)
④サーブから半面試合形式(1人対2人)
⑤チャンピオンゲーム
前回の練習からボレーと前に出るのを意識して練習して来た。
今日は特にボレーに集中した!
基本的なボレーはいい感じになってきたが、いざ決めると
言うときのボレーがまだ練習不足に感じる。
サービスダッシュの1stボレーの位置はサービスラインなので
その位置でのボレー練習を心がけた。
ストロークに関しては、スピン、フラット、スライスと色んな球種でコースを狙うことができたと思う。
まだまだ未完成だが、精度を上げていきたい。
アプローチのスライスを次回は練習してみよう!
全体的にストロークは以前よりかは安定してきている。
サーブについて
前回の練習からクイック(トスを低めに上げる)にするようにして
だいぶいい感じになってきた!!
ボールが落ちてくるところをたたくよりも、ボールの頂点で打つ感じがいいんだと思う。
風にも左右されにくいので、できる限りこのサーブで固定していきたい。
次のステップはセンター、ワイド、ボディと打ち分けられるようになること。
セカンドサーブの際、トスの高さを変えてしまうので見破られる可能性が高い。
そこも低いトスでわからないようにしたい。
全体的にレベルは上がってきている、当面の課題は前に出たときのボレー!
特にサービスダッシュ、アプローチで前に出たときは、出すぎずに
一回サービスライン上でスプリットステップを入れてボレーして
その後に一歩詰める形を癖付けるよう練習あるのみ。
サーフェス:オムニコート
時間:15:00~17:00
参加者:石田、涼、石原
【内容】
①アップ(ショート、ボレーボレー)
②ロングストローク 1人対2人
③ボレー&ストローク (ボレー1人対ストローク2人)
④サーブから半面試合形式(1人対2人)
⑤チャンピオンゲーム
前回の練習からボレーと前に出るのを意識して練習して来た。
今日は特にボレーに集中した!
基本的なボレーはいい感じになってきたが、いざ決めると
言うときのボレーがまだ練習不足に感じる。
サービスダッシュの1stボレーの位置はサービスラインなので
その位置でのボレー練習を心がけた。
ストロークに関しては、スピン、フラット、スライスと色んな球種でコースを狙うことができたと思う。
まだまだ未完成だが、精度を上げていきたい。
アプローチのスライスを次回は練習してみよう!
全体的にストロークは以前よりかは安定してきている。
サーブについて
前回の練習からクイック(トスを低めに上げる)にするようにして
だいぶいい感じになってきた!!
ボールが落ちてくるところをたたくよりも、ボールの頂点で打つ感じがいいんだと思う。
風にも左右されにくいので、できる限りこのサーブで固定していきたい。
次のステップはセンター、ワイド、ボディと打ち分けられるようになること。
セカンドサーブの際、トスの高さを変えてしまうので見破られる可能性が高い。
そこも低いトスでわからないようにしたい。
全体的にレベルは上がってきている、当面の課題は前に出たときのボレー!
特にサービスダッシュ、アプローチで前に出たときは、出すぎずに
一回サービスライン上でスプリットステップを入れてボレーして
その後に一歩詰める形を癖付けるよう練習あるのみ。
コメント
この記事へのコメントはありません。