2010年06月21日
スーパービギナー大会
今日はスーパービギナー大会<男子ダブルス>に参加しました。
参加チーム:5チーム
6-6 タイブレーク
総当り戦
第一試合
3-6 負け
対戦チーム 40代中盤くらいのペア
二人とも技術はしっかりしていてうまかった。
背の高い人はサーブが早く、もう一人はストロークが
しっかりしていた感じ・・・
勝てない相手ではなかったのかもしれないけど
相方のサーブの調子が上がらなかったので、
途中でガットが切れてしまい、ラケットが急に変わったのが
ペースが狂ってしまった。
結局このチームが全勝で優勝しました。
自分としてはストロークも序盤から強打出来ていたし
ボレーも上々、サーブも入って絶好調だったが
最後の方は、出しゃばり過ぎてミスが多かった・・・
第二試合
7-6 タイブレーク 7-5 勝ち
対戦相手 20代くらいの若者
レベルは1試合目に比べてだいぶ落ちて余裕で勝てる
はずだったが、相方のストローク&サーブと自分のラケットを変更したことによる
不安(ガットテンションが50→58でスピンがかからないのでセカンドサーブや強打が出来ない)
ことによって予想外の大接戦。
ゲーム後半はその不安からボールを見送ったり
手を出すのをやめたりと消極的だった。
力差があってもお付き合いしてしまう部分は反省材料である。
第三試合
6-1 勝ち
第二試合の反省を生かし、テニスクラブの試打ラケット借りて不安解消!
現行モデルに似た使用のラケットだったので、サーブもストロークもボレーも絶好調に戻った。
今のSRIXONのラケットよりもいいかも!?
試合は相手が前の試合タイブレークで疲れが残っていたというのもあったのかもしれないが
こっちのミスも二人とも少なく、久しぶりに会心の出来だった。
対戦相手のレベルはそれほど高くは無かった。
ストロークなどは普通だったが、動きが悪く深いボールや
ロブの処理が出来ていなかった感じ。
第四試合
6-2 勝ち
第三試合と同じくらいのレベルの相手
こちらのミスも相変わらず少なくて、完勝と言っていいかな・・・
しかしながらレベル差がある相手でも必ず1ゲームを取られてしまうのは今後の課題である。
【結果】 3勝1敗で準優勝
準優勝商品としてゲームシャツをもらいました。
今日の課題はバックの強打を試合の中で打つ事だったが
何本かネットしてしまっていたので、引き続き練習が必要。
第三試合で一本だけいいのが決まったのは気持ちが良かった。
今日試打ラケット ヨネックスのRDiS200は使いやすかったのでちょっと欲しくなったが、
お金が無いので我慢しよう!
参加チーム:5チーム
6-6 タイブレーク
総当り戦
第一試合
3-6 負け
対戦チーム 40代中盤くらいのペア
二人とも技術はしっかりしていてうまかった。
背の高い人はサーブが早く、もう一人はストロークが
しっかりしていた感じ・・・
勝てない相手ではなかったのかもしれないけど
相方のサーブの調子が上がらなかったので、
途中でガットが切れてしまい、ラケットが急に変わったのが
ペースが狂ってしまった。
結局このチームが全勝で優勝しました。
自分としてはストロークも序盤から強打出来ていたし
ボレーも上々、サーブも入って絶好調だったが
最後の方は、出しゃばり過ぎてミスが多かった・・・
第二試合
7-6 タイブレーク 7-5 勝ち
対戦相手 20代くらいの若者
レベルは1試合目に比べてだいぶ落ちて余裕で勝てる
はずだったが、相方のストローク&サーブと自分のラケットを変更したことによる
不安(ガットテンションが50→58でスピンがかからないのでセカンドサーブや強打が出来ない)
ことによって予想外の大接戦。
ゲーム後半はその不安からボールを見送ったり
手を出すのをやめたりと消極的だった。
力差があってもお付き合いしてしまう部分は反省材料である。
第三試合
6-1 勝ち
第二試合の反省を生かし、テニスクラブの試打ラケット借りて不安解消!
現行モデルに似た使用のラケットだったので、サーブもストロークもボレーも絶好調に戻った。
今のSRIXONのラケットよりもいいかも!?
試合は相手が前の試合タイブレークで疲れが残っていたというのもあったのかもしれないが
こっちのミスも二人とも少なく、久しぶりに会心の出来だった。
対戦相手のレベルはそれほど高くは無かった。
ストロークなどは普通だったが、動きが悪く深いボールや
ロブの処理が出来ていなかった感じ。
第四試合
6-2 勝ち
第三試合と同じくらいのレベルの相手
こちらのミスも相変わらず少なくて、完勝と言っていいかな・・・
しかしながらレベル差がある相手でも必ず1ゲームを取られてしまうのは今後の課題である。
【結果】 3勝1敗で準優勝
準優勝商品としてゲームシャツをもらいました。
今日の課題はバックの強打を試合の中で打つ事だったが
何本かネットしてしまっていたので、引き続き練習が必要。
第三試合で一本だけいいのが決まったのは気持ちが良かった。
今日試打ラケット ヨネックスのRDiS200は使いやすかったのでちょっと欲しくなったが、
お金が無いので我慢しよう!
コメント
この記事へのコメントはありません。